2007.1.19 去年からほとんど雪が降っていません。積もる日が来るのかな?そんな中でも新潟冬菜は青々としていました。
2006.12.12 12月に入り雪も数回降りました。雪よりも雨のほうが多く、陽が沈むのも早いこともあって外に出かけるのが
億劫になってしまいがちです。畑の野菜も紐で縛って冬支度。漬物用の大根が干されているのも見かけるようになりました。
2006.10.31 雨の降らない日はぽかぽかしてとても過ごしやすい陽気です。農園のほうは大根・キャベツ・白菜・そしてかきのもと・新潟冬菜
の時期になってきました。かきのもとはとってもキレイに咲いていました。
ねぎ |
白菜 |
サトイモ |
サトイモ |
レタス |
ほうれん草 |
キャベツ |
大根 |
キャベツ |
ピーマン |
玉ねぎ |
玉ねぎ |
新潟冬菜 |
新潟冬菜 |
大根 |
かきのもと |
かきものと |
かきのもと |
かきのもと |
菊 |
Copyright(C) meike-nouen All rights Reserved. |
. |